年に15回ほど(岡村所長のスケジュールにあわせ、参加者の意向も考慮します)開催する「岡村ゼミ」に参加し、一定のテーマを継続して研究・習得していただきます。その際、疑問点や相談事などは、何度でも、納得がいくまでメール等による岡村所長の指導を受けることが出来ます。 (担当の研究生・研修生がつくこともありますが、必要な指導はすべて岡村所長が行ないます)
ゼミへの出席が出来ないときは、論文、またはプレゼンテーションの送付によって参加と代えることも出来ます。その場合、ビデオまたはテープ(あるいは文章)などによる指導・アドバイスをつけて返却いたします。
【募集要項】
- 応募資格
- 薬剤師、もしくは薬学生であること。服薬ケアを学び、身に付けたいという強い意志があること。
- 服薬ケア研究会の会員であること。(ゼミ生に申し込むにあたって入会していただきます)
- 年齢
- 期間
- 研修内容
- 期間を通して、インターネットのメールを通して課題を出しますので、常に課題に取り組んでいただきます。
課題に対する質問や相談は、期間中何度でも丁寧に指導いたします。
- 服薬ケア研究会実行委員として、研究会運営の役割を分担していただきます。(これも指導の一環です)
- 希望者には、学会発表や論文執筆の指導も行います。
- 費用
- 入ゼミ費3万税別(税込み33,000円)。
- ゼミ費 月2万円税別(税込22,000円)。(前月末日までに必ず納付してください。連絡無しに期限を過ぎるとその時点で除名になります。)
- ゼミに出席するためには、当日開始前までに2ヶ月分のゼミ費を納入済みであることが条件になります。
- ゼミ費は、申し込み時に一括前納すると、20万円税別(220,000円)(4万円割引)になります。
- 入ゼミ時に1回だけ「オンライン設備協力金」5千円税別(5,500円)をお願いいたします。
- その他必要経費(研究会費、交通費、テキスト代、他)などは自己負担していただきます。
- 所属
- 原則、お近くの地域ゼミに所属していただきます。
- 現在開設中の地域ゼミは、つくば、名古屋、関西、福岡、です。
- ご自宅近くに所属できる地域ゼミがない場合、「オンラインゼミ生」としての登録(地域ゼミには属さない、オンライン参加専用のゼミ生)も可能です。
- すべてのゼミ生は、本会場参加、オンライン参加共に、どのゼミにも自由に何度でも参加できます。ゼミごとにテーマが違いますので、興味にあるテーマのゼミにご参加ください。(ただし、日程調整に参加できるのは、自分の所属するゼミのみです)
★「岡村ゼミ」ゼミ生登録申込みはこちら★
※メールでお知らせいただいた連絡先に、申込書(署名が必要)をメールまたは郵送にてお送りします。
※初回参加希望ゼミの日程が迫っている場合は、先にゼミ費納入をお済ませください。
★↓一回だけのお試し参加はこちら↓★
- 単回参加・お試し参加
- 通年でゼミに入らず、興味のあるテーマの時だけ、単回参加することが出来ます。また、通期で入る前に、お試し参加で体験してみることもできます。
- その場合は、下記の「短期ゼミ生登録」が必要です。
- 短期ゼミ生登録
- 短期ゼミ生登録とは?
- 年間を通してではなく、約1ヶ月だけの短期間ゼミ生になる制度です。「短期ゼミ生登録」は、基本的にゼミ日を中心とした前後合わせて4週間に設定され、その間だけゼミ生としての指導を受けることができます。期間中に開催される「岡村ゼミ」に1回無料参加できます。各地で開催されるゼミに単回参加希望の方は、必ず「短期ゼミ生登録」してください。(ゼミ当日に申し込まれた場合、ゼミ終了後2週間のみとなります。)
- 期間中に、「岡村ゼミ」が2回以上ある場合、基本登録料に一回当たり1万円税別(税込11,000円)を加算することで、希望の「岡村ゼミ」に参加することができます。。ただし、登録期間は伸びません。宿題の提出・返却は期間中のみ有効です。
- 「短期ゼミ生登録」による「お試し体験参加」は、オンライン参加でも可能です。その場合、「オンライン参加費」1万円税別/期間(税込11,000円)が必要です。
- 費用
- 登録料2万5千円税別(税込27,500円)。学生の単独登録は5,000円税別(税込み5,500円)。薬局、病院及び大学の指導者と一緒に登録する場合は1,000円税別(1,100円)。
- ゼミに単回参加するためには、当日開始前までに「短期ゼミ生登録」の登録料を納入済みであることが条件になります。
- 登録料はゼミに欠席しても返金はできません。その場合、用意した課題の提出はできます。宿題もお知らせしますので期間中に提出することができます。
- オンライン参加希望の場合は、「オンライン参加料」1万円税別/期間(税込11,000円)が登録料とは別に必要です。合計3万5千円税別(税込み38,500円)
- 「短期ゼミ生登録」による特典
- 「短期ゼミ生登録」された方が、その期間内に通期でのゼミに申し込まれた場合、入ゼミ費が無料となります。その場合、ゼミ生の在籍期間は、単回参加したゼミ日の含まれる月の前月から1年間となります。
岡村ゼミ短期ゼミ生登録お申込はこちら
※その他詳しくはお問い合わせください。
※なお、地域ゼミを継続中に、ゼミ生の人数が5名を切った場合、ゼミの開催回数が少なくなります。オンラインにて他のゼミにご参加ください。
※一旦入金したお金は、いかなる理由があろうとも返金はいたしません。岡村所長のスケジュールにゼミ生の都合が合わず、ゼミの開催回数が少なくなった場合でも、金額は変わりません。期間の延長もありません。都合の付く他のゼミにご参加ください。
◎詳しくはメールにてお問い合わせ下さい。
服薬ケア研究所正面玄関へ戻る